シャッフルプリントで、こどものイベント写真整理を簡単に
写真を整理するのはフォトブックやプリントだけじゃない
こどものイベントを1枚にまとめて写真整理
運動会や発表会など子どものイベントに参加すると、ほとんどのご家庭でカメラやビデオで撮影していますよね。
イベントはビデオ撮影がメインですが、夏祭りやパパママが参加するイベントはカメラ率が高いです。
1日だけのイベントだとフォトブックを作るほど多く写真を撮らないので、写真が数枚あれば作れるシャッフルプリントは本当におすすめなんです。

シャッフルプリントって?
複数の写真を1枚のプリントにできる、個人的に一番お気に入りのプリントです。
ロングセラーな商品で、プレゼントや写真整理に根強い人気です。
サイズもはがきサイズからA1サイズまで豊富に揃っているので、目的に応じて選んでみてくださいね。
イベントの写真をまとめるにはA4サイズがちょうど良いと思います。
シャッフルプリントは毎年あるイベントの写真を見返したいときに便利
運動会や夏祭りなど1日だけのイベントの写真整理にもぴったり。
もちろん飾っても良いですし、A4サイズのポケットアルバムでインデックスのように整理すると毎年見返せて楽しいです。
写真整理のコツとしては、毎年同じ枚数の写真とレイアウトを使ってインデックスプリントのようにプリントすることです。
そうすることによって、探しやすいだけでなくお子さまの成長の様子も良く分かりますよ。
また、わかりやすいタイトルを付けることによって、さらに探しやすくなります!
たとえば「運動会2018」など年号を入れたり「小学校6年生 運動会」など学年を入れても良いですね。
さらに、写真データを整理するときにシャッフルプリントのタイトルと同じフォルダ名にしておけば、 プリントしなかった写真をなどを探すときにも便利です。
シャッフルプリントの整理におすすめなアルバム
- セキセイ AD-2021-50 アドワン クリヤーファイル A4サイズ 20ポケット イエロー
- セキセイ KP-2512 高透明A4ファイル 20ポケット ホワイト
- セキセイ FINN-7772 フィンダッシュ クリヤブック 高透明 A4サイズ 20ポケット クラウド
整理するためだけじゃつまらない!飾ってみよう
1枚の写真を大きくプリントして飾るのも素敵ですよね。 でもよほどの自信作じゃないと飾るのは気が引けます。
シャッフルプリントはたくさんの写真が集まって1枚になっているので、気軽に飾れますよ。
しかも何だかおしゃれに見えるのは、気のせい?

シャッフルプリントを飾るときにおすすめなフレーム

写真をフレームに入れるとフチの部分が3~5mmくらい隠れてしまいます。 シャッフルプリントの場合、あまり大きく隠れてしまうと、飾ったときに窮屈に見えてしまうんです。
フチが隠れづらいフレームを選べば、もっとおしゃれに飾れます。おすすめは下記の3商品なので、ぜひ見てくださいね
シャッフルプリントは注文方法もカンタン
写真を選ぶだけで自動的にテンプレートにはめこんでくれるので、自分でレイアウトする必要がありません。
特にお気に入りの写真は大きくできたりするテンプレートもあるので、こだわりたい方も満足できますよ。