2015年からスタートしたマイナンバー制度。
マイナンバーカードの申請にお困りではないですか?カメラのキタムラではマイナンバーカードに関わる申請などを店舗でお手伝いするサポートサービスを実施中!
2,600円(税込2,860円)
~3,100円(税込3,410円)
まず証明写真を撮影します(スタンダード仕上げ・2枚1組 税込み1,760円)。よりきれいな肌に仕上げたい方は「プレミアム仕上げ」をおすすめしております(2枚1組 税込み2,310円)。
1ポーズ背景1カット
縦4.5cm×横3.5cm
肌の質感がアップし、
美しくキレイに残せます
ネット申請の際には撮影写真のデジタルデータが必要です。キタムラで提供している「WEB申請用データ」サービスで、撮影後の写真を申請用データに加工いたします。
1,000円(税込1,100円)
必要なもの
お持ちいただいたスマートフォンでオンライン申請サイトにアクセスし、スタッフと一緒にマイナンバーカード発行の申請を行います。お客様ご自身でのスマートフォンの操作をサポートさせていただきます。申請情報の登録が完了すると、受付完了メールが届きます。スタッフが一緒に受信確認し申請サポートは終了となります。
カウンターにてお会計となります。おつかれさまでした!
スマホ申請サポートのみの受付も承ります。
【ご参考】スマホ申請の写真データ規定
個人情報の入力画面はお客さまご自身での操作が必要です。
操作が苦手な方でも、スタッフがマンツーマンで分かりやすくご案内させていただきますのでご安心ください。
※個人番号カード交付申請書をお持ちいただくと、個人情報の入力を省略することが可能です
4,100円(税込4,510円)です。
内訳は「証明写真撮影」+「プレミアム仕上げ」+「WEBデータ加工」+「スマホ申請サポート」です。
※プレミアム加工が不要の場合は3,600円(税込3,780円)です。
※マイナンバーカードスマホ申請サイトにアクセスいただく際の接続料、通信料等は、お客さまのご負担となります。尚、通信料および接続料は、お客さまのご契約されている接続会社および通信会社によって異なります。詳しくは各契約会社との契約内容をお確かめください。
おおよそ20分程度で申請まで完了いたします。
お客さまのスマートフォンの設定状況などによりお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください
マイナンバーカードの交付申請後、概ね1か月で市区町村から交付通知書(はがき)がご自宅に届きます。
交付通知書(はがき)に記載された交付場所で、お客さまご自身での受け取りをお願いいたします。
詳しくはマイナンバー総合サイトへ
\ スマホ申請サポート 実施店舗を探そう! /
マイナポイント申込スタート!
マイナポイントは、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進などを目的に2020年9月より実施している政府事業です。マイナンバーカードを取得し、マイキーID※1の登録を行った後、お好きなキャッシュレス決済を1つ選び連携することができます。申し込んだキャッシュレス決済で購入/チャージを行うことで、金額の25%(上限5,000円)のマイナポイントが付与され、普段のお買い物等に利用できる仕組みです。
ポイント利用までの流れ
(マイナポイント事業サイトより 2021年2月現在)
政府のマイナンバーに関連する方針発表があると、マイナンバーカードの申請が込み合い、取得に時間がかかってしまうことが予想されます。スムーズにマイナポイント申し込みができるよう、余裕をもって写真を撮りカードを申請してしまいましょう!
詳しくは「マイナポイント事業」サイトへ https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
※1マイキーID…マイナンバーカードのICチップを活用した本人認証用IDのこと。
マイナンバーカードの証明写真もきれいな写真でつくりませんか?今後ますます暮らしの中で活用範囲の広がるマイナンバーカード用の顔写真はカメラのキタムラで!