出産報告はがきってどういう風に書けばいいの?文例などをご紹介
どんな風に書いたらいいの?
出産報告のはがきは、近しい身内や出産祝いをいただいた方に送るのが一般的です。出産の時期によって、年賀状や暑中見舞いと兼ねて送っても良いでしょう。
しかしいざポストカードにどう書いたら良いのか、悩む人も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、出産報告の文例をいくつかご紹介します。
出産報告の一般的な文例
まずはきちんとした出産報告の文例をご紹介します。
上司や恩師といった目上の方をはじめ、どなたに送っても大丈夫な文例です。
文例1
拝啓 相変わらず真夏日の暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
さて○月○日、私たち夫婦に無事体重○○グラムの元気な女の子の赤ちゃんが誕生いたしました。
産後の経過もよく、おかげさまで娘も毎日すくすくと成長しております。
母子ともに健やかに過ごしておりますので、どうぞご安心下さい。
長女には花のようにかわいい女の子になって欲しいという思いを込めて、花子と命名いたしました。
初めての子育てに戸惑うこともありますが、夫婦で助け合いながら親としての責任と幸せをかみしめている毎日です。
未熟者なふたりではありますが、今後とも親子ともどもご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
末筆ながら、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。まずは書中にてご報告申し上げます。
敬具
平成○年○月○日
写真入りのポストカードを親しい友人等に送る場合は、下記の様に頭語と結語、季節のあいさつを入れない少しラフで短めな文章でも構いません。
文例を参考にしながら、より自分の言葉に近い文章にしてみましょう。
文例2
○月○日、体重○○グラムで元気の良い女の子が生まれました。名前は花子です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
文例3
わが家に新しい家族が加わりました。平成○○年○月○日生まれ、体重○○グラムの花子ちゃんです!
元気な女の子で、花子中心の楽しい日々を過ごしています。
今後とも親子ともどもよろしくお願いいたします。
文例4(主語をお子さまにしたもの)
みなさんはじめまして!
私は花子といいます。この度北村家の家族に加わりました。
これからはパパ、ママともどもよろしくお願いします。
年賀状でお子さまの誕生を伝える
年賀状で出産の報告をする場合の文例のご紹介です。
文例5
あけましておめでとうございます。
昨年○月○日に元気な男の子、太郎が誕生し、初めてのお正月を迎えました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
文例6
あけましておめでとうございます。
昨年○月○日に元気な男の子が誕生しました。
名前は太郎です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ひとことメッセージで気持ちを伝える
これらの文例の他、手書きでひとことメッセージを添えることで、相手に気持ちが伝わりやすくなります。
例えば、「これからもあたたかく見守っていてね!」や「お心遣いいただきありがとうございました。」、「ふたりで遊びに行きますね。」などなど。
型にはまった文章だけではなく、このように手書きのメッセージをもらうことで、丁寧な印象が伝わり、相手に喜ばれることでしょう。
ポストカードを見てみる